いっぱいおバカさんして、いっぱいの笑顔になって、 いっぱい音楽を共有して、いっぱいシャウトをして、 それが僕の「お仕事」だ。 お金や数字では測れない、ものすごく価値ある時間。 それが僕の金曜日である。 昨夜はネットテレビOPENREC.tv 『伊藤直輝の…
自分の番組を持ったら、自分の音楽を紹介する。 ミュージシャンならば、きっとそうするだろう。 だけど僕の場合は違う、グレンの曲を紹介する。 その理由は簡単である、グレンが大好きだから。 グレンヒューズファン、そのガチ勢なのである。 ↑はいはい(笑) …
時間をかければ良くなる、なんてわけではないけど、 慌てて作ってしまうのも、やっぱり良くないだろう。 無理矢理に急いで作って、穴だらけでは意味がない。 もちろん時間をかけても、穴はあくかもしれないし、 きっとどこまで拘っても、天井はどんどん遠く…
まずはじめに、たくさんのお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。 年齢ばかり大人になって、なかなか中身がついて行ってませんが(笑) 無事に歳を重ねられたこと、こうして笑顔でいられること、 すべてに感謝を。 そしてたくさん出会っていただき、仲…
毎日いろんな記念日がある。それは人それぞれの記念日。 片思いの人と出会った日や、大切な彼女と付き合った日。 新しいアルバムの発売日や、グレンが来日公演をした日。 などなど例を挙げ始めたら、いろんな記念日があり得る。 まぁ、、 新しいアルバムの発…
思えば遠くへ来たもんだ。そりゃ白髪も増えるわな。 いつまでも気持ちだけは、ガラスの十代なのだけど、 さすがにそんなガラスも、曇ってきたかも知れない。 ↑否めない(^^;) 人生思い通りにいかない、思ってた以上にいかない。 どんな生き方だとしても、やは…
食べない健康法もあるけど、それでも絶対必要なのは水。 人の体の60%は水だから、水なしには生きれないのだ。 どんな植物もどんな動物も、水なしには生きて行けない。 我らの母なる大地の地球も、表面の7割が水に覆われる。 有名な妖怪のカッパだって、…
新婚旅行はどこへ行くか、その行き先は大切だろう。 一生に一度しかないこと。思い出に残ることだから。 でも本当のことを言うと、場所はどこでもいいのだ。 その人と一緒に行けたら、それだけで十分に幸せだ。 って、僕、新婚旅行どころか、結婚もしてない…
大人しくしていても、何も生まれないのだ。 嵐を起こすぐらいに、暴れようじゃないか。 いつもそう心掛けて、僕は活動をしている。 そんな5月13日は、 『メイストームデー』 「メイストーム」は、5月に吹き荒れる嵐。 今日も嵐を起こすぞ! さぁ!今夜は…
カッコつけてしまうのか、見栄を張ってしまうのか、 人に気を遣わせないよう、と気を遣ってしまうのか、 僕らはついつい「大丈夫」という振りをしてしまう。 本当はすごく疲れてても、元気な笑顔で返事したり、 笑える気分じゃないのに、満面の笑みで合わせ…
時間はいろんな顔をする。そのスピードさえ変わる。 同じ時間を過ごしたって、同じように過ぎないのだ。 カップラーメンの3分間、あれは不思議なほど長い。 だけどステージの30分、あれは不思議なほど短い。 要するに時間というのは、その体感時間なので…
真面目な人が真面目な顔して、真面目に語っても面白くない。 おバカな人がおバカな顔して、おバカさんしても面白くない。 真面目な人がおバカさんする、そのギャップこそ面白いのだ。 おバカな人が真面目に伝える、だからこそ何かが伝わるのだ。 もちろん真…
美味しい珈琲を飲む時間。面白いドラマを観る時間。 恋人とデートをする時間。家族でお出かけする時間。 ビールを飲んで騒ぐ時間。ライブで歌って騒ぐ時間。 真夜中に赤ワイン開けて、カズチーと共に飲む時間。 ↑※詳しくはTwitter参照カズチーはマジ美味い!…
僕らに言葉があるのは、その想いを伝えるため。 だから伝えたいことは、ちゃんと言葉にしたい。 だけど伝えたいことは、大体いつも恥ずかしい。 ほんの五文字の言葉が、なかなか口に出来ない。 「ありがとう」にしろ、「あいしてる」にしろ。 だけど僕らはそ…
今の自分は今しかいない。 後にも先にもいないのだ。 細胞も心も変わっていく。 永遠なんてないのである。 だから食べたいものなら、 惜しまず今すぐ食べよう。 シャウトしたくなったら、 思い切りシャウトしよう。 ボケたいと思ったのなら、 滑るのを恐れず…
中はホクホク外はサクサク、そんなコロッケが大好きだ。 でもご飯の上でシナってる、そんなコロッケも捨て難い。 要するにどんなコロッケも、その美味さがあるのである。 5月6日は『コロッケの日』 今夜はコロッケを食べよう。 さぁ!今夜はOPENREC.tv ♪ …
怪我をしたらマキロンを、風邪ならベンザブロック。 手湿疹にはナサデルムを、ヘルペスはアシクロビル。 現代では症状に合わせて、いろんなお薬がある時代。 もちろん万能ではないし、効く効かないもあるけど、 お薬を塗ったり飲んだり、それだけで気持ちが…
子供の頃は信じていた、いわゆる「人類滅亡説」 どうせ滅亡するのなら、勉強する必要ないよね、 って喜んでた幼少時代、僕だけではないだろう。 ↑ですよね?(笑) そんな風に思えたのも、想像できなかったから。 そこにリアリティーは、全くなかったのである…
お掃除をすることは、風水的にもいいけど、 そういうことでなく、単純に気持ちがいい。 それは衛生面での話、というだけではない。 お掃除をされるのは、周りだけでないのだ。 お掃除をした側こそ、お掃除をされるのだ。 お掃除が大切なのは、それが理由だと…
僕らの元気というのは、本当に不思議なものだ。 十分に睡眠を取っても、出ないときは出ないし、 ほぼほぼ寝てなくても、溢れるときは溢れ出る。 一日ゴロゴロ寝てても、疲れるときは疲れるし、 汗だくなって歌っても、疲れるどころかその逆。 充電した分だけ…
すべては線になっている。すべてに意味は生まれる。 一つ一つを大切にすれば、きっと明日へ繋がるのだ。 そうやってここへ来たし、そうやって行くのだろう。 だからどんなライブでも、必ず全力で挑むのである。 そうすればまた線となり、どんどん伸びて行く…
ダンスと歌は似ている。どちらも大切なのは心。 上っ面だけ踊ってても、人にバレてしまうもの。 逆に心が踊っていれば、表情だけで伝わるはず。 人間は不思議なもので、そういう生き物なのだ。 僕はダンスは出来ない。でも金曜日は踊ってる。 昨夜はネットテ…
ソースでも醤油でもなく、昭和顔だとよく言われる。 一体どんな顔が昭和顔か、昭和顔の定義が知りたい、 っと大声で言いたいけど、納得している自分もいる。 戦隊モノに出てそうとか、男闘呼組にいてそうとか、 わからなくはないような。 (^_^;)アハハ そんな本…
音楽や言葉には翼がある。思いの乗せて飛んで行く。 キザなことを言うけれど、それは本当だと思うのだ。 当然「飛ぶ」と言うのは、鳥のように飛ぶのでなく、 「人から人へ飛んでいく」という意味の飛ぶであり、 インターネット社会では、尚更に翼のパワーは…
僕らはロボットでないから、プラグみたいに繋がれない。 言葉に接続詞があるように、僕らにも何かが必要になる。 それは友情かもしれないし、それは愛情かもしれないし、 きっとそれは目に見えない、きっと熱いものなのだろう。 中にはお金で繋がっている、…
昔からお風呂は大好きで、長風呂をしちゃうタイプ。 何も考えず1時間ぐらいのぼせるほど浸かったり、 あまりにもゆっくりして、たまに寝てしまうことも。 ↑気持ちいいんだな(笑) ぐらいお風呂は大好きで、長風呂をしちゃうタイプ。 っのはずだったのだけど…
同じ出来事を経験しても、得るものはその人による。 面白いという人もいれば、逆だってもちろんだろう。 同じ道を一緒に歩いても、見る景色はその人による。 草花を楽しむ人もいれば、地面ばかり見る人もいる。 どんな出来事であろうと、どんな道のりであろ…
百聞は一見に如かずという、ライブはまさにその通りだ。 どんな歌をどんな風に歌い、どんなことを話し笑うのか。 そしてどんなお客様がいて、どんな風に接しているのか。 アーティストの人となりは、いろんな部分で垣間見れる。 それはSNSだの噂だので、…
音楽に国境はないように、笑顔にも国境なんてない。 ニコッにはニコッと返す、世界はそんなに悪くない。 バカなことで笑い合える、そんな世界は素晴らしい。 毎週金曜日はそんな夜だ。 昨夜はネットテレビOPENREC.tv 『伊藤直輝のはろーこみゅこみゅ』 真夜…
どんなにキレイな宝石も、磨かなかったら輝かない。 キラキラ輝く物の裏には、相応の何かがあるものだ。 体も筋肉を使いもせずに、肉体美なんて得られない。 そして輝く満面の笑みも、全力だから生まれるもの。 キラキラ輝く物の裏には、相応の何かがあるも…