チャンスは円山公園音楽堂にあり

 
サーフィンで言うならば、
波の動きを読めるかどうか、
 
釣りで言うならば、
魚の気持ちを読めるかどうか、
 
チャンスというものは、
いつだって揺れ動いているもの。
 
だからそいつが近付いたときに、
その一瞬の“機”を掴めるかどうかが要。
 
「恋愛はタイミングが大切だ」
「結婚はタイミングが大切だ」
 
なんて言われているのも、
まさにそういうことである。
 
独り身の僕が言うのも何だけど(笑)
 
そんな本日は『ラッキーゾーンの日』
 
1947年5月26日、
甲子園球場に設置された二枚目のフェンス。
 
球場が広すぎてホームランが出ない、
とのことで外野を狭くするためのもので、
 
本来のフェンスと二枚目のフェンス、
その間の空間をラッキーゾーンと呼んだとのこと。
 
結局、
その後1992年には、
 
選手の体格が向上したり、
バットの規格や公式球が変更されたり、
 
今度はホームランが出過ぎる、
とのことでフェンスは撤去されたので、
 
ラッキーゾーンがある時ない時、
ちょっと不公平な気もしてしまうのだけど、
 
チャンスというものは、
いつだってそういうもの。
 
その“機”をものにできるかどうか、
そういうことなのである。
 
そして、
 
長い音楽活動においても、
やっぱりそれは同じことで、
 
“ここぞ!”
 
という場面がある。
僕にとってそれがまさに今日だ。
 
 
さぁ!
そんなことでやってまいりました!
本日は京都は円山公園音楽堂にて、
 
『Live! Do You KYOTO?』
 
野外イベント開催♪
 
大先輩たちに囲まれて、
ちょっと緊張してるけど、
 
このステージに立たせていただけるのは、
本当にものすごくラッキーなこと。
 
この“機”を掴めるように、
全力で歌います!!!
 
ということで、
皆さん応援よろしくお願いいたします!!
 
2024年05月26日(日)
【ライブ】『Live! Do You KYOTO?』
【時間】開場13:15 開演14:00
【場所】京都円山公園音楽堂(京都)
【料金】前売¥4000 当日¥4500
※出演者:ACE/みのや雅彦リクオ/ふくい舞/秋人/ナシル/The Voices of Japan(VOJA)
Arbol y Viento (アルボリビエント)/伊藤直輝/EXPG STUDIO KYOTO 他
※お客様インフォメーション(全国一括)
※0570-000-777<営業時間 10:00~20:00>

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
伊藤直輝ホームページ
http://naoki-ito.com