テクマクマヤコン笑顔になぁれ

 
誰かの欠伸を見るだけで、
不思議と欠伸が移ってしまう。
 
本来は眠たいときに出る欠伸が、
それとは無関係に出てしまうのだ。
 
それは自分が眠たいかどうかではなく、
相手の気持ちへの“共感”がさせるらしい。
 
だから親密であるほど移りやすい、
と言われている。
 
そしてそのような“共感”は、
なにも欠伸だけに限らない。
 
誰かがイライラしていると、
何だか自分もイライラしてくるし、
 
悲しそうに泣いている人を見たら、
やっぱり不思議と悲しくなってしまうし、
 
楽しそうに笑っている人を見たら、
やっぱり不思議と楽しくなる。
 
シクシク悲しんでいる人を見て、
ケラケラ笑う人はいないだろうし、
 
ケラケラ笑う人を見て、
シクシク悲しむ人もいないだろう。
 
いつしか“共感する”という能力が、
僕たちには備わっているのである。
 
きっと「類は友を呼ぶ」なんて言葉も、
その“共感”から生まれたもので、
 
いつも笑顔の人の周りには、
笑顔の人がたくさんいるし、
 
いつも怒っている人の周りには、
笑顔の人はいないわけで、
 
「類は友を呼ぶ」というよりは、
「類は友を生む」というか、
 
周りをどのように“共感”させているか、 
なのかもしれない。
 
「他人は自分を映す鏡」
とはそういうことなのであろう。
 
そんな本日11月30日は、
「いいミラー」の語呂合わせで、
 
『鏡の日』と言われている。
 
朝起きて洗面所で、
鏡の自分にニコッとする、
 
それが健康にイイというのも、
鏡の自分に“共感”を得ているから。
 
鏡に映る「鏡の自分」も、
他人という「鏡の自分」も、
 
ニコッと笑顔でいられますように(^^)
 
 
さてさて、
音楽もまさにそんな“共感”が生まれるものであり、
ライブはまさにそんな“共感”が生まれる場所。
 
ミュージシャンの感情は、
不思議なほど人に伝わる。
 
そしてもちろん、
その逆も然り。
 
会場の笑顔や明るい感情が、
ステージをさらに明るく笑顔にしてくれる。
 
つまり、
 
僕が満面の笑みで歌えるのは、
皆さんの笑顔のお陰。
 
いつもありがとうございます。
 
今日で11月もラスト。
来月もいっぱいライブさせていただきますので、
 
いっぱい笑顔になり合いましょう(^^)/

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
伊藤直輝ホームページ
http://naoki-ito.com