ドレッシンガーであるために

 
基本的には胡麻ドレッシング派だけど、
ピエトロドレッシングも捨てがたい。
 
青じそドレッシングも意外と美味しいし、
無性にオーロラドレッシングを欲する時もある。
 
ファミレスでサラダバーするときは、
何種類か行ってしまうこともある。
 

子供か(笑)
 
ドレッシングはいろいろ美味しくて、
好みはその日の気分によって変わるもの。
 
つまり、
 
サラダを何味にするのかは自分次第、
主導権はこちらにあるのだ。
 

そんな大袈裟な(笑)
 
本日は『ドレッシングの日』
 
8月31日が語呂合わせで、
野菜の日』となることから、
 
カレンダーでその真上にあたる本日を、
『ドレッシングの日』としたのだとか。
 
なかなか遊び心のある記念日である。
 
そんな「かける」という行為で、
「味」を変えるというと、
 
ご飯にかける、
「ふりかけ」もまたその一つ。
 
たまごふりかけは間違いないし、
たらこふりかけも間違いない。
 
鮭フレークも最強だし、
ゆかりも最強、、、
 
めちゃくちゃお腹すいてきたぞ!(笑)
 
つまり、
 
ご飯も何味にするのかは自分次第、
主導権はこちらにあるのである。
 

だから大袈裟な(笑)
 
そしてもう一つ、
「かける」ことで「味」を変えるというと、
 
「音楽」である。
 
アップテンポな曲をかけて、
気分を持ち上げたり、
 
バラードなしっとりした曲をかけて、 
気分を落ち着けたり、
 
言わば、
「音楽は心のドレッシング」なのである。
 
つまり、
 
気持ちも何色にするのかは自分次第、
主導権は自分にあるのである。
 

それが言いたかったのね(笑)
 
 
さてさて、
僕も長い人生の中で、
度々と音楽に助けられてきた。
 
何かしら踏ん張る時に、
ロックを聴いて気合を入れたり、
 
落ち込んだ時に、
暗い曲でとにかく落ちたり(笑)
 
歌詞にもメロディーにも、
たくさん支えられてきた。
 
心に音楽を、
たくさん振りかけて生きてきた。
 
そして今の僕は、
その音楽を発信する側でもある。
 
僕の音楽を聴いてくださる誰かの、
心のいろんなふりかけになれるように、
 
これからもたくさんの音楽を生んで、
それを形にして行かねば。
 
そして、
 
いっぱい“ドレッ・シング”しよう(^^)
 
ということで、
昨日もまたレコーディングが進みました。
 
一歩ずつ、着実に。。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
伊藤直輝ホームページ
http://naoki-ito.com